1歳半検診は、どの自治体でも行われますよね。
自治体から1歳半検診のお知らせが来て、もうすぐ1歳半になるのか~と少し感慨深くなったり(笑)
でも、1歳半検診ってどんなことするんだろうと少し気になりませんか?
自治体によって多少の差はあるかとは思いますが、参考までに私が行った1歳半検診についてお伝えします。
1歳半検診の日時、場所、持ち物
こどもの1歳6か月の誕生日の1か月前くらいまでに、住んでいる自治体から1歳半検診の案内が郵送されてきます。
その案内をみたら、日時が指定されていました。
うちの子の場合は、誕生日の約1週間後の平日でした。
当日体調が悪い場合は、連絡して別日に行うことになります。
受付:9~10時
場所:保健センター
持ち物:母子手帳、問診票(案内に同封されている)歯ブラシ、コップ、飲みもの(水分補給用)
おむつ、おもちゃや絵本も持って行ったほうがいいですよ。
待ち時間があったり、講習会のときにぐずったりするため。
1歳半検診の受付
保健センターの窓口で、母子手帳と問診票(自宅で記入していく)を渡したら、受付番号とこどもの成長や食事についての資料をもらいました。
ちなみに、私は9時10分くらいに受付して19番目でした。
(都会でもない田舎でもない地方都市です)
受付してから10分ほどで呼ばれました。
1歳半検診の問診
まずは、問診。個室で保健師さんとお話です。
受付で手渡しした問診票をもとに、以下のことを聞かれました。
- 起床時間
- 就寝時間
- 食事・間食の回数
- おやつの内容
- 歯みがきの内容
- 発語
こどもがやったこと
- 2センチ四方の積み木を5つ積めるか
- 絵カードを見せて「わんわんはどれ?」など聞いて正しい絵を指差しできるか
(絵カードには、犬、ねこ、車、ごはんなどが描いてあった)
ちなみに、うちの息子は、積み木は難なくクリアですが、絵カードはさっぱり。
保健師さんが持ってた絵カードを奪って、おじさんが新聞を読むみたいな姿で「ほうほう」と言いながら絵を見ていました。
言葉もまだしゃべらない息子なので、保健師さんから「ことばの個別相談を受けられますか?」と尋ねられました。
私は、息子が言葉はまだ話さないけど大人の言うことはわりと理解してきているので、そこまで心配していませんでしたが、一応個別相談を受けることにしました。
歯科検診と歯みがき指導
歯科衛生士さんに、実際に親がこどもの歯みがきをして、きちんと磨けているか見て指導してもらいます。
その後、こどもにお水を飲ませて、歯科医師さんによる歯科検診です。
うちの子、水を飲むのを嫌がったのですが、水を少しでも飲まないと歯科検診できないと言われました。
歯みがき後のうがいの意味があるのかな?謎です。
身体測定
次は、身体測定。
子どもの服、靴下、おむつを全部脱がせて測定です。
身長と体重が一度に測れるタイプのものでした。この身体測定の部屋で、泣いてる子が続出。
見知らぬ場所で裸にされるのは恐怖を感じるのでしょうね。
息子も泣きました(笑)
小児科医による診察
今までの検診(7か月検診とか)と同じような診察をしてもらいます。
ここで、医師から生活習慣による指導が…
私が書いた問診票をみて、一言。
起床時間と就寝時間を1時間早く、テレビの時間は短くしましょう。
はい。がんばります。
(ちなみに、起床時間8:00、就寝時間22:00、テレビ視聴120分と書いていました。
布団に入ってから寝るまでが1時間かかるんですよね…。)
講習会(集団指導)
子どもの発達、栄養、歯に関する講習会です。
それぞれ、保健師、栄養士、歯科衛生士さんからお話がありました。
こどもの食事内容やはみがきの仕方など、とってもためになるお話をしてくださるのですが、子どもがぐずぐず。
歩き回って部屋から出て行ったり。
仕方ないですよね。1時間ほどいろんなことされて頑張ったもん。
座って遊べるものを持ってきておけばよかったと後悔しました。
【希望者】個別の発達相談
問診時にことばの相談をお願いしていたので、言語聴覚士さんによることばの相談を受けました。
部屋にはおもちゃが置いてあり、それで子どもを遊ばせてまず様子を見ていました。
言語聴覚士さんがこどもに話しかけて、どのような反応をするかも見ていました。
うちの子は、言葉はまだ話さないけど、人と関わることは好きで、人見知りもあまりしないため、言語聴覚士さんに自分からおもちゃを持って行って「あ」とか「うん」とか言っていました。
この様子をみて言われたことは、
そこまで心配しなくてもいいかな。
- ことばになる前の発声はしている
- コミュニケーションをとろうとする姿勢や表情はある
今はまだ、言葉とものが頭の中でつながってないのかも。
言葉をたくさんためこんで、時期がきたら話すようになるかな。
「ことばかけのためのヒント」という資料ももらったので、言語聴覚士さんのお話と合わせて別の記事で紹介します。
感想
全て終了したのが11時すぎ。
(この日の1歳半検診は、全部で35人くらい来ていました。)
1歳半検診がが終了すると、なんだかほっとしました。
とくに何もなかったので、自分の育て方は間違ってなかったんだなと思えたのかもしれません。
保育園にも通ってないし、ママ友やその子どもたちと遊ぶこともないので、良い意味での比較対象がいなくて。
1歳半検診にいって、同じ時期に生まれた子どもたちの姿を見ることができてよかったです。